top of page

ロビーコンサート

  • 執筆者の写真: klavierin
    klavierin
  • 2018年7月25日
  • 読了時間: 1分

・・・なんとか終わりました(-_-;) たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。

当日は話しませんでしたが、プログラムの中の、バッハと湯山昭「お菓子の世界」はオーストリアでも演奏したものです。バッハは、毎週日曜の教会の礼拝でオルガン演奏してたときに、始まりの合図として弾いていました。お菓子の世界は、帰国時にミニコンサートしたときに、日本のピアノ曲を紹介しようということで、取り上げました。弾きながら当時のことを思い出しました。

ショパンは、やり始めて3か月未満・・・という、久々に大曲を短期間で仕上げました。今だから言えますが、恐ろしかったです・・・(-_-;) 11月にまた弾くので、少し休んで練り直したいと思います。

追伸:前のブログにベートーベンの月光を弾くと載せてましたが、時間の関係でなくなりました。11月に弾く予定です。


最新記事

すべて表示
コンサート終わり!

昨日横浜イギリス館でのコンサートが終わりました。私の出演時間は合計20分ほどでしたが、それまでの準備が・・・大変でした(毎回のことなのですが・・・いつまでたっても慣れない💦) そして今日はいつも通り、出張レッスンへ。演奏者から先生・・・頭の切り替えが難しく未だに慣れてませ...

 
 
 

Comments


© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page