top of page
執筆者の写真klavierin

遊びも大切な練習

更新日:2021年5月13日

最近、嬉しいことを報告してくれる子供の生徒さんが何人かいました。


「先生~、今弾いてる曲、違う音からスタートしても同じに聞こえるー」

「なんでハ長調には♯や♭がないのに、ト長調には♯があるの?ナシじゃダメ?」

…など。



1つ目は、「移調」。その言葉はまだ教えませんが、色々試して発見した結果だと思います。スバラシイ✨


2つ目は、「12平均律」や「全音、半音の仕組み」。実際は大人でも説明に困るものですが…(^_^;)、こういうルールがあることに着目したこと、これもスバラシイ✨


こういう発見や疑問はウェルカムです!


レッスンの曲をするだけではなく、好きに弾いてみる時間も大切です。さて、次はどんな発見をしてくれるかな?



閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

継続は力なり!

こんばんは。 今日レッスンした生徒さんについて(日付が変わったので、昨日ですね)、嬉しい出来事があったので、書いちゃいます😉 正月があったにもかかわらず、1人で譜読みをしてきた生徒さん。なんと、2曲もやってきてました。しかも正確に‼️...

クリスマス会

今年もよろしくお願いいたします。 さて、新年開けてしまいましたが…、 12月26日に「1日遅れのクリスマス会」(笑)をしました。 生徒さんによるミニ発表会をして、1人一曲ずつ披露してもらいました。 なんと❗みなさん、レッスン以上に良い演奏をしました😳 横で見てた私は実は、...

素敵な音色

今日のレッスンで、大人の生徒さんが、 「昨年の発表会、子供の生徒さんでも、純粋で素敵な音色を奏でてました」 とおっしゃってました。 大人でも子供でも、その人にしか出せない音があります。 たった1音でもその違いは明確で、同じピアノを弾いてるのに不思議です。...

Comments


bottom of page